Slow News Shop Info Item Info Board Repair Rental & Surfing School Shop Map >
«Prev | 1 | 2 | 3 | ...| 202 | 203 | 204 |...| 255 | 256 | 257 | Next»

2008-06-23

2008 全日本多摩支部予選



おさむです!天気が崩れてしまった週末でした。が、そのお陰で波の方はサイズアップしてきて、ややまとまりにかけるコンディションだったものの、マルキに集まったコンペティター達はうま〜く料理してました。そして、SLOWから只一人エントリーしていた「TOSH」は、あれよあれよとセミファイナルまで進出!SFの前には「優勝だ〜」と気合が入り(それで力が入りすぎたかな〜)、つられてわたしも「優勝したら、すしとめで祝勝会だ〜」ってカンジでノリノリでしたが、惜しくもファイナルに行くことは出来ませんでした(残念・・・)。その後「TOSH」は下田に行くとゆうことで、夕方一緒に波乗りすることは出来ませんでしたが、わたくしはシャワー代わりに1ラウンド入り、そのままマルキの駐車場にて「マッチ君」とふたりで延々とビールを飲んで、気が付いたら駐車場には2人きり・・・でも久しぶりに色々話も出来て、なんだかんだと楽しい支部予選となりました(終わり良ければ全てよし!)。次の日は朝マルキで起きて、仲間の向かう鹿島にいい波を求めて行ったものの、北東びゅうびゅう・・・でした。が、かなり楽しく波乗りできましたよ〜。ま〜こんなもんですかね〜!!でも、でもかなり楽しい週末でしたよ〜!!!でわでわ

おまけ(@マルキ)

SLOWさんの投稿 - 18:55:24 - - トラックバック(0)

2008-06-18

お知らせ



おさむです!いや〜 大変ご無沙汰してます。では久々に、今週の土日に鴨川 マルキにて全日本の多摩支部予選が行われます。その為に、お店は臨時休業とさせていただきたいとおもいますので、よろしくお願い致します。また、SLOWからも熱〜い「TOSH」が只一人がんばってエントリーしておりますので、みなさん応援お願い致します。わたくしは終日ジャッジをする予定ですが、タイミングの合う方は是非!大会会場まで遊びに来てみてはいかがでしょうか?天気もころころ変わる梅雨時期ですが、週末の天気と波の方がどうなるか・・・また、千倉海岸ではキョーへーが学連の大会にエントリーしているみたいなので、どっちも応援よろしくね〜!ま〜最近波がないですけど、どっちにしても、いい波でサーフィンしたいですね〜 でわでわ!!!
SLOWさんの投稿 - 21:42:08 - - トラックバック(0)

2008-05-24

明日は?



おさむです!週末天気は崩れてしまいそうですが、波は上がりそうな気配ですね〜。明日は車を修理に出しているもので、久々に家族とは別行動で、波乗りに行きたいとおもってます。そして鴨川 マルキで行われているJPSA第2戦も明日はファイナルデイ、そちらも気になるところですけれど、明日はどこに行こうかな〜!天気は悪そうですが、みなさん良い週末を〜!!でわでわ
SLOWさんの投稿 - 17:41:42 - - トラックバック(0)

2008-05-21

ファースト テイクオフ?(この写真は違います)



おさむです!台風4号も抜けて行き、本日はどこも良かったんではないでしょうか?八王子に住んでいると、なかなかタイミングよく海に行けないんですが、なるべく時間を作って、いい波でサーフィンしたいもんですね〜!で先日のコンテスト後、康弘さんと電話で話しをしていた時に「落ち込んでる暇があれば、練習した方がいいよ!」ってことで(その通りです)、次のコンテストに向けて、楽しみながらますますサーフィン燃えちゃうよ〜!!!さて話しは変わり、先週のコンテスト会場横での息子のことなんですが、最近海に行く時に「板とウエット持ってってね」ってゆうもんで、車に積んではいたものの全然海に入る気配無し。しかしこないだ「やる〜」って言うんで、多々戸右側(通称チキン)の岩横で遊んでいると、いつもは怖がるんですが、この日はなんか楽しそうに遊んでいて、なんと最後にテイクオフらしきことをしてたんです。なんかわたくしが好きなポイントでのファーストテイクオフ?とゆうことで、感慨深いものがありました。でもみなさん、然太に抜かれないようにサーフィンがんばりましょうね!!!でわでわ
SLOWさんの投稿 - 20:36:57 - - トラックバック(0)

2008-05-19

刺激



おさむです!週末の最高な天気から変わり、今日は激しい雨の夜ですが、ヒートアップした気持ちを冷やす(反省する)のには結構いいサウンドかも?いや〜 プロサーファーの方からいただいた、せっかくのアドバイスもわたくしには全く役にたたずに今回は派手にやってしまいました「黒船祭」。かなりへこんでいましたが、やさしい仲間の励ましに、なんとか平常心を取り戻したところです。次がんばります・・・。波はとゆうと、台風3号崩れの温帯低気圧からのウネリが届き、1日を通してサイズも有り、時間帯によってはかなりいい波のコンテストだったとおもいます。どのクラスもハイレベルな戦いで、熱いヒートが繰り広げられていたとゆう印象でした。特にキッズクラスやボーイズ、ジュニア世代のサーフィンは呆気に取られ、もちろんスペシャルはハンパなく、年齢を感じさせないマスタークラス、いろんな世代がエントリーしていて、ファイナルではエアーも飛び出すオープンクラスからBBクラスまでといろんなサーフィンを観ることができて、大変勉強になりました。SLOWチームは善戦したものの、ファイナル進出には届かず惜しい結果となりました。が、今回のコンテストをバネにして、また次回も楽しんでがんばりましょ〜う!!台風4号来てますよ〜!!! 
でわでわ


おまけ

ヒート前 


ヒート後


たかみつ師匠 

SLOWさんの投稿 - 22:13:12 - - トラックバック(0)
«Prev | 1 | 2 | 3 | ...| 202 | 203 | 204 |...| 255 | 256 | 257 | Next»