2016-05-16
黒船サーフィンコンテスト
おさむです!心地いい風が吹いてる夕方です!
さて、週末連休をいただいて、エントリー総数150名程が集まった「第38回黒船サーフィンコンテスト」に参加してきました!


集合時間が早いんで、前日の午後にワンラウンドして、今回は初めてこちらに宿泊しました!

マスタークラスでエントリー!
R1はサニー君とワンツーでラウンドアップしたものの、QFで乗れずに負けました。
負けから得ることは沢山あります!

子供たちも頑張りましたがQFで敗退。

アマチュアに戻った元プロサーファーがいたりして、かなりアツいマスタークラスの表彰式!
まだまだ頑張ろうって気になります!

マープロと記念撮影!

コンテスト終了後!納得するまで夕方遅くまで練習してました!

こんなカンジの悔しくも楽しい一日でした!
コンテストにエントリーした皆様!
ローカル及びコンテスト関係者の皆様!
一緒に応援して下さった皆様!
楽しい時間をありがとうございました!
来年もまたエントリーしますよ〜!
でわでわ
SLOWさんの投稿 - 18:02:10 - - トラックバック(0)
2016-05-12
お知らせ
おさむです!今日は暑かった〜!ビールが旨そうです!
先日発売されたDVD「Simple」!はまってます!
さて、毎度毎度、誠に勝手ながら臨時休業のお知らせです!
今週末開催の「黒船サーフィンコンテスト」のため、14日(土)15日(日)を連休とさせていただきます!
今回はSLOWからも11名がエントリーしております!
エントリーしている皆様!ファイナル目指してがんばりましょう!
また、タイミングの合いそうなかたは、波乗りがてら会場まで来てみてはいかがでしょ〜!
でわでわ
プシュ〜!!!
SLOWさんの投稿 - 20:43:26 - - トラックバック(0)
2016-05-06
GW
おさむです!夕方からシトシトと雨が降ってる八王子です!さて、10連休!!!なんて、お休み出来るはずもなく、ちょろちょろっとお休みしながらの連休でございました!
そんなことで、大した写真はございませんが、順番に〜!

GW前半日曜日!
久々に近場の湯河原!スモールサイズでしたが、人もさほどいなくて、場所といい時間帯を狙えば遊べました!
下り方面大渋滞!

ワンラウンド後!帰りの道中は気持ち良さそうにお昼寝してました!
ガラガラの上り方面!

帰って来てから、約束していたスケーター仲間と夕方狙いでプラネット!
こんなところで久々にHIDEOに会いました!

張り切りすぎて左足捻挫・・・。
翌日まで全く歩くことが出来ませんでした・・・。
超辛かったっす!

2、3日!仕事はあったものの、お店はひまだったんで、3日の日はSLOW裏倉庫にてBBQしてました!
南寄りの風が強かったんで、ばっちり風をかわして出来ました!

サーフィン出来なくてもしょうがね〜や!的なカンジで、4、5日はお休みをいただいて下田へ!
ウネリの方向はこんなでした!

足を引きずりながら、ポッキーと散歩!
久々に岸からみんなのサーフィン観てました!

が!こんな波を目の前にして我慢できず!
ちょっとだけ!ちょっとだけ!と、自分に言い聞かせつつ、結局やっちゃいました(笑)
翌日、子供の日は徐々にサイズダウンながらも、大人も子供も十分遊べました!
こんなGWでございました!
本日からは通常営業しております!
でわでわ
SLOWさんの投稿 - 20:16:10 - - トラックバック(0)
2016-04-28
続々と!
おさむです!朝から降り続いた雨も、夕方には上がってきました!波も上がってそうですね〜!さて、GWを前に!サーフボード、ウエットスーツのオーダー、これからの季節にピッタリの商品が続々と届いて来ております!

世界に一つしかないデザインが施されている「RAREFORM」
DAYBAG!12500円(税抜)WET CHANGE MAT!4900円(税抜)

「FILTRATE」7300円(税抜)


「RVCA」ZIP FOODからサーフトランクスまで!

デッキパッド!フィン!リーシュ!ニットケース!

こんなものや!

こんなものまで!

セール商品!

リペアが終わった中古ボードからストックボード!
こんなカンジの連休前でございます!
また連休中、定休日以外では5月4,5日の2日間はお休みさせていただきますが、その他の日は通常営業しております!
でわでわ
SLOWさんの投稿 - 18:23:06 - - トラックバック(0)
2016-04-25
春季多摩CUP
おさむです!すがすがしく、気持ちいい週明けのスタートです!
さて、昨日開催された「春季 多摩CUP」!
ビギナークラスからウィメン、スペシャルクラスまで13名のエントリーがありました!
波は朝無風でコンディションは良かったものの、一気に東よりの風が入り、難しいコンディションになってしまいました。
わたくしは終日Bポイントのジャッジで選手と話しをする機会がありませんでした。
そんななか、R1、R2、QF、SFで敗退した選手もいたものの、ウィメンクラスで3位の選手もいて、なかなか盛り上がったコンテストだったと思います!
次戦は5月の「黒船サーフィンコンテスト」6月は「支部予選」と続きますので、みなさん頑張りましょう!
昨日は大変お疲れ様でした!
でわでわ
SLOWさんの投稿 - 09:56:58 - - トラックバック(0)