2011-04-03
壮行会@つくしや
おさむです!忙しいところみんなに集まっていただいて、素晴らしい壮行会になりました!!!士気も高まったとおもいます!!!こんな時だからこそ、みんなで力を合わせてがんばろう!!!



SLOWさんの投稿 - 17:26:02 - - トラックバック(0)
2011-04-02
インフォメーション!!!

おさむです!元気だしてがんばりましょう!!!さて、延期になっていた「SOUL SURF CUP」の日程です。4月10日(日)に波があれば開催、コンディションにより開催できない場合は17日、24日とゆう具合で順延となり、前日に決定するそうです。当日は被災地の方々への義援金も募るようなので、たくさんのエントリー&観戦をお待ちしています。また、4月7日は今井浜 BARあなぐらでチャリティーライブもあるとゆうことなんで、タイミングの会いそうな方はご連絡して下さい。

RONIN 2011モデルも順次入荷してます!!!

今シーズンの3フル!!!調子良さそ〜!!!ウエットメーカーも各社このタイプのモデルを発表してます!!!

本日はとなりのお好み焼き屋さんで壮行会を行うため、誠に勝手ながらお店はお昼〜20時(もう少し早くなるかも?)とさせていただきます。がんばろう 日本。でわでわ
SLOWさんの投稿 - 11:45:17 - - トラックバック(0)
2011-03-31
壮行会

おさむです!大きな災害をもたらした地震から20日が経ち、自問自答しながらあっとゆう間に過ぎた3月も今日で終わり、明日からは新年度のスタート。中学生だったHIDEOは、来週から鴨川の高校へ、暮れからこちらに戻っていたあきこも、週明けから下田へ。わたくしはライフラインの復旧工事で宮城県へ?なんて話しもあり、最近みんなと話す機会もなかったもんで、こんな時期ではありますが、急遽壮行会を開きたいとおもっています。出来れば今週末に、となりのお好み焼き屋さんで開きたいとおもってます。全員には連絡することも出来ませんが、参加したい方はご連絡をお願い致します。今俺たちに何が出来るのか?なんて事も含め、貴重ないい時間を過ごす事が出来ればとおもってます。でわでわ
SLOWさんの投稿 - 10:39:46 - - トラックバック(0)
2011-03-28
2011-03-26
自問自答

おさむです!地震発生から2週間が経ち、どうしたらいいのか?と、ゆうことを夜の停電中なんかに考えてみたり、誰と話しをしてみても「う〜ん・・・」ってカンジの最近でした。誰もが経験したことのない状況の中、わたくしなりに自問自答してみました。そ〜言えば、阪神大震災の水道の復旧工事に行ってたときはどんなだったっけ、とか、そのときの神戸の人たちどんなだったっけ、とか、そんときは宿泊していた消防署から近くのスナックに近所の人に呼ばれて行って「ありがとう」って感謝されたっけな〜、とか、でもそんな状況のなかでも、みんな笑顔で前向きだったよな〜、ってことも、思い出しました。色々と考えてみて、ここのところの自粛ムードで、自分でも気が付かない不安やら心労が溜まっていたみたいだったこともあり、仕事の用事も兼ねて先日下田へ行って来ました。海にはいつものローカルサーファー、海の中は何人かのサーファーも入ってました。波もまずまず、久しぶりに会ったR馬も先に入ってたんで、一緒に波乗りして来ました。不謹慎って思う方も居るかもしれませんが、ビックリするくらい気分が楽になりました。帰りには気分も随分変わり、かなり前向きになってました。海沿いを走りながら、自粛より行動しようともおもいました。また、昨日届いた「サーファーズ メガカタログ」に書いてあった仙台で被災者の救助にあたっている方の話しを読んで、更に元気をいただきました。今は自分の出来ることをやり、今まで通りの普通の生活に戻し、また阪神大震災のときのように、必要とされれば現地での復旧に行ける心と身体の準備をしておこう、とおもいました。

いろんな意見もあるとはおもいますが、俺はこうしようとおもってます。ススメ〜 ススメ〜 でわでわ
SLOWさんの投稿 - 14:59:12 - - トラックバック(0)